新着情報(2019年)
- 2019年12月25日:マンスリーエッセイ「『イワン・チャイ』って知ってますか?」。
- 2019年12月20日:『ロシアNIS調査月報』(2020年1月号)で、「ユーラシア統合と一帯一路の『結合』は後退」、「深まるウクライナの出稼ぎ依存」と題するレポートを発表しました。
- 2019年11月25日:マンスリーエッセイ「『シベリア料理』について考えてみた」。
- 2019年11月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年12月号)で、「二転三転するロシアの高速鉄道計画 ―カザンかサンクトペテルブルグか―」、「2020~2022年のロシア鉄道の投資プログラム」、「ウクライナ鉄道の老朽化と孤立」と題するレポートを発表しました。
- 2019年11月10日:慶應義塾大学三田キャンパスで開催されたロシア・東欧学会の2019年研究大会の共通論題「ユーラシアにおける地域秩序の変動:ロシア・東欧とアジアからのインパクト」政治・経済編において、「一帯一路の沿線国としてのロシア・ユーラシア諸国の経済的利害」と題する報告を行いました。
- 2019年11月1日:『青淵』(2019年11月号)に、「欧州とロシアの狭間で雌伏の時を過ごすウクライナ」を寄稿しました。
- 2019年10月31日:マンスリーエッセイ「サハ共和国でいきなり仔馬ステーキ」。
- 2019年9月28日:マンスリーエッセイ「フィン・ウゴル系民族料理の食べ比べ ―コミとカレリア」。
- 2019年8月26日:マンスリーエッセイ「増税を前に真夏の爆買い」。
- 2019年8月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年9-10月号)で、「2018年のロシアの貿易統計」、「上半期ロシア経済:成長は鈍化し貿易は縮小」、「ウクライナ議会選で大統領与党が記録的大勝」と題するレポートを発表しました。
- 2019年8月9日:仙石学(編)『新 世界の社会福祉 第5巻 旧ソ連/東欧』に、拙稿「欧州化をめざすウクライナ社会福祉のジレンマ」が掲載されました。
- 2019年7月23日:マンスリーエッセイ「ナウシカがロシアでナフシカーヤになってたとは知らなかった」。
- 2019年7月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年8月号)で、「ウクライナとベラルーシの鉄道トランジット輸送」と題するレポートを発表しました。
- 2019年7月1日:『商工ジャーナル』(2019年7月号)に、「経済制裁と貿易戦争の横行する世界」を寄稿しました。
- 2019年6月30日:『東京新聞』の「世界と日本 大図解シリーズ(No.1411)」でウクライナが特集され、そこに「『惜しい国』ウクライナは今度こそ立ち直るか」を寄稿しました。
- 2019年6月29日:東京大学本郷キャンパスで開催されたThe 10th East Asian Conference of Slavic Eurasian Studies(第10回スラブ・ユーラシア研究東アジア大会)で、“Comparing Transport Strategies of Ukraine and Belarus as Transit Nations”と題する報告を行いました。
- 2019年6月25日:マンスリーエッセイ「一番好きなロシア語単語はサヴメスチーチ!」。
- 2019年6月24日:ブログの独自ドメインを取得しました。新ドメインは http://www.hattorimichitaka.net です。
- 2019年6月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年7月号)で、「ロシア・NIS諸国のサービス貿易を見る視点」、「ロシアのサービス輸出拡大目標」、「インバウンド観光促進を目指すロシア」、「ウクライナのゼレンスキー劇場は第2幕へ」、「ロシア・サッカーの2018/19シーズン終了」と題するレポートを発表しました。
- 2019年5月31日:雑誌『外交』(Vol.55, May/Jun. 2019)に、「ウクライナ・タレント大統領誕生で何が変わるか」を寄稿しました。
- 2019年5月25日:マンスリーエッセイ「紅葉映えるウラジーミル=スーズダリ」。
- 2019年5月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年6月号)で、「2019ウクライナ大統領選挙の顛末 ―異例の政権交代はなぜ起きたのか―」、「第4期プーチン政権下の政策進捗状況」と題するレポートを発表し、またロシア・NIS全般、ウクライナ、ジョージアの経済レビューを執筆しました。
- 2019年4月29日:マンスリーエッセイ「私のミニ平成史」。
- 2019年4月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年5月号)で、「ロシアNIS経済研究所創立30周年のご挨拶」、「EUの鉄鋼市場とロシア・ウクライナ・ベラルーシ」、「動き出したロシアのナショナルプロジェクト」、「日本とロシアがラグビーW杯開幕戦で対決」、「ケルチ・アゾフ危機渦中のウクライナ港湾実績」と題するレポートを発表しました。
- 2019年3月21日:マンスリーエッセイ「日本で買えるウクライナのチョコレートをリポート」。
- 2019年3月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年4月号)で、「『マクロリージョン』というロシアの新地域区分」と題するレポートを発表しました。
- 2019年3月8日:「中国・ロシアの鉄鋼業」『比較経済研究』(2019年56巻1号)を発表しました。丸川知雄氏との共同論文です。
- 2019年2月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年3月号)で、「真価を発揮し始めた農業地域タンボフ州」、「厳しい局面を迎えた日ロ交渉」、「2019ウクライナ大統領選とオリガルヒ」と題するレポートを発表しました。
- 2019年2月18日:マンスリーエッセイ「民族色が希薄だったウドムルト共和国」。
- 2019年1月23日:マンスリーエッセイ「国境を越えるロシア産MP3」。
- 2019年1月20日:『ロシアNIS調査月報』(2019年2月号)で、「プーチン政権のロシアが描く輸出拡大の青写真」、「輸出拡大の期待を背負うロシアの農業・食品産業」、「主要ニュースで振り返る2018年のロシア」、「ロシアが対ウクライナ追加制裁を発動」と題するレポートを発表しました。
- 2019年1月15日:「ロシア経済は悲観論を払拭できるか」『ロシアNIS経済速報』(2019年1月15日号、No.1781)と題するレポートを発表しました